図書書誌情報

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号返却予定日ステータス予約数
 112011160general shelf
301.15
St
 

 0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います

PAGETOP

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000028573 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BB08949457 

和洋区分

和資料 

書名

検閲・メディア・文学 : 江戸から戦後まで 

書名カナ

ケンエツ メディア ブンガク : エド カラ センゴ マデ 

著者名

鈴木登美 [ほか] 編 

出版事項

東京 : 新曜社, 2012.3

形態

191, 191p ; 挿図 ; 21cm

その他の標題

異なりアクセスタイトル:検閲メディア文学 : 江戸から戦後まで||ケンエツ メディア ブンガク : エド カラ センゴ マデ
奥付タイトル:Censorship, media, and literary culture in Japan: from Edo to postwar

内容著作注記

検閲と検閲研究の射程 / 鈴木登美||ケンエツ ト ケンエツ ケンキュウ ノ シャテイ
抑圧と抵抗の諸相 / 宗像和重||ヨクアツ ト テイコウ ノ ショソウ
江戸歌舞伎の検閲 / 埋忠美沙||エド カブキ ノ ケンエツ
江戸後期戯作の検閲 / 佐藤至子||エド コウキ ゲサク ノ ケンエツ
浮世絵の検閲 / サラ・E・トンプソン||ウキヨエ ノ ケンエツ
明治期文学者とメディア規制の攻防 / 紅野謙介||メイジキ ブンガクシャ ト メディア キセイ ノ コウボウ
「時鳥啼くなと申す人もあり」 : 正岡子規、検閲、公共言説としての俳句 / ロバート・タック||「ホトトギス ナクナ ト モウス ヒト モ アリ」 : マサオカ シキ、ケンエツ、コウキョウ ゲンセツ トシテノ ハイク
内務省の検閲と第二次世界大戦前日本の出版文化 / 大日方純夫||ナイムショウ ノ ケンエツ ト ダイニジ セカイ タイセンゼン ニホン ノ シュッパン ブンカ
永井荷風「つゆのあとさき」の本文と検閲 / 中島国彦||ナガイ カフウ 「ツユ ノ アトサキ」 ノ ホンブン ト ケンエツ
内務省とGHQ/SCAPの検閲と文学 : 一九二〇-四〇年代日本のメディア規制と表現の葛藤 / 十重田裕一||ナイムショウ ト GHQ SCAP ノ ケンエツ ト ブンガク : 1920-40 ネンダイ ニホン ノ メディア キセイ ト ヒョウゲン ノ カットウ
事象としての検閲と幻想としての読書 : 谷崎潤一郎をめぐって / アンヌ・バヤール=坂井||ジショウ トシテノ ケンエツ ト ゲンソウ トシテノ ドクショ : タニザキ ジュンイチロウ オ メグッテ
検閲、自己検閲の連続性 : 川端康成の作品において / セシル・坂井||ケンエツ、ジコ ケンエツ ノ レンゾクセイ : カワバタ ヤスナリ ノ サクヒン ニオイテ
刑務所の中の言葉 : 葉山嘉樹の獄中記を読む / ネイト・シャッキー||ケイムショ ノ ナカ ノ コトバ : ハヤマ ヨシキ ノ ゴクチュウキ オ ヨム
拡張する検閲「帝国」と「非合法」商品 : 玄界灘に交錯する雑誌『戦旗』の読者網 / 高榮蘭||カクチョウ スル ケンエツ 「テイコク」 ト 「ヒゴウホウ」 ショウヒン : ゲンカイナダ ニ コウサク スル ザッシ 『センキ』 ノ ドクシャモウ
二重化された両義性 : 李光洙と帝国空間の矛盾 / クリスティーナ・イ||ニジュウカ サレタ リョウギセイ : イ グァンス ト テイコク クウカン ノ ムジュン
かいくぐることと自粛と : 昭和モダニズム文学者・久生十蘭の検閲対応 / 川崎賢子||カイクグル コト ト ジシュク ト : ショウワ モダニズム ブンガクシャ・ヒサオ ジュウラン ノ ケンエツ タイオウ
大衆メディア検閲研究 : メディア特殊性そして間テクスト性 / 堀ひかり||タイシュウ メディア ケンエツ ケンキュウ : メディア トクシュセイ ソシテ カンテクストセイ
映画検閲と天皇イメージ : 『日本ニュース』における昭和天皇の例を中心に / 堀ひかり||エイガ ケンエツ ト テンノウ イメージ : 『ニホン ニュース』 ニ オケル ショウワ テンノウ ノ レイ オ チュウシンニ
振り子の揺れ : 連合国軍占領下における紙芝居と検閲 / シャラリン・オルバー||フリコ ノ ユレ : レンゴウコクグン センリョウカ ニ オケル カミシバイ ト ケンエツ
ローマ字化勧告をめぐる「誤解」 : 石黒修の検閲事例から / 塩野加織||ローマジカ カンコク オ メグル 「ゴカイ」 : イシグロ ヨシミ ノ ケンエツ ジレイ カラ
純血への頌歌 : 占領期詩歌の検閲にみるタブー・トピックとしての「親密交際」 / マーリン・J・メイヨ||ジュンケツ エノ ショウカ : センリョウキ シイカ ノ ケンエツ ニ ミル タブー・トピック ト シテノ 「シンミツ コウサイ」
坂口安吾と「チャタレイ裁判」 / 時野谷ゆり||サカグチ アンゴ ト 「チャタレイ サイバン」

分類

NDC8 : 023.8
NDC9 : 023.8
DC : 301.15

注記

英文併記
その他の編者: 十重田裕一, 堀ひかり, 宗像和重

巻冊次表示

巻書名ISBN

9784788512849

著者名典拠

鈴木, 登美||スズキ, トミ DA0665044X
十重田, 裕一(1964-)||トエダ, ヒロカズ DA13215280
堀, ひかり||ホリ, ヒカリ
宗像, 和重(1953-)||ムナカタ, カズシゲ DA13936158 

件名

[普通件名] : 検閲 -- 歴史||ケンエツ -- レキシ
[普通件名] : Censorship -- Japan -- History
[普通件名] : Japanese literature -- Censorship -- History -- 20th century
[普通件名] : Mass media -- Censorship -- Japan -- History 

PAGETOP